ご搬送のよくある質問
故人さまの、ご搬送の際の対応や費用、それらに関するよくある質問です。
Q
看護師さんから、霊安室から故人を搬送するように言われましたが、誰にお願いすればよいのでしょうか?
A
一般的には葬儀社に連絡し、霊安室に故人さまを迎えに来てもらいます。すぐに移動しなければならないので、その場になって慌てることがないよう、事前にご安置場所をご自宅か、ご自宅以外かに決めておいたほうがよろしいでしょう。慌てないためにも、事前相談をして葬儀社を決めておくことをお勧めします。
A
各葬儀社により価格が異なる場合があります。心に遺るお葬式では、関東運輸局の許可を得た正規料金を考慮しながら自社価格で対応しております。また、お葬式基本セットには搬送料金が20kmまで2回分、火葬基本セットにもご搬送料金が20kmまで2回分含まれております。
A
心に遺るお葬式では、24時間365日専門スタッフか対応しております。少しでも早くお客さまにご安心いただくために、深夜・早朝や、雨・雪などの天候も関係なく、お迎えに伺える体制になっております。
Q
お医者さんではない白衣を着た人から「今すぐ霊安室を出ないといけないので、うちで搬送します」と言われたのですが、断っても大丈夫ですか?
A
はい。もちろん断っても大丈夫です。ご逝去された時はどうしても慌ててしまい、契約内容もわからないまま依頼をしてしまったり、トラブルになるケースもございます。ほとんどの病院などの施設には、提携している葬儀社があり、ご逝去されるとすぐに病室へやって来ますが、この葬儀社に依頼しなければいけないという法律はございません。病院内の取り決めもありませんので大丈夫です。心に遺るお葬式ではご搬送だけのお手伝いもいたします。お打ち合わせの後、お客さまにご納得していただいた上で契約を交わします。また、病院提携の葬儀社へ直接お話をするのが困難な場合は、私たちスタッフが代わりにお話しさせていただく事も可能です。
※(公正取引委員会 平成17年7月27日)葬儀業者が消費者に対して、不当に自己との取引を強制させるような行為は、独占禁止法上の問題(抱き合わせ販売等)となることもあります。
A
病室でご逝去された故人さまを霊安室までお連れすることです。病院と提携した葬儀社のスタッフがご搬送いたしますが、病院外でのご搬送ではないため料金が発生することはありません。そのため、独占禁止法に触れることもありません。
Q
遠距離の地方や海外で逝去した場合、搬送はどうすればいいのですか?
A
対応地域以外の地域については、全国のネットワークを利用してご搬送のお手伝いを承ります。また、海外からのご搬送、海外へのご搬送(空輸)も承っております。空輸については、特殊な手続きと処置が必要となりますが、すべて私たち「心に遺るお葬式」のスタッフが代行するのでご相談ください。ご搬送が長距離になると搬送費が高くなることが予想されますので、葬儀社に見積りを依頼されることをおすすめいたします。
Q
近所の方に分からないよう、故人を自宅に連れて帰ることは可能でしょうか?
A
出来る限りご近所の方の目に触れないよう、深夜・早朝にご自宅へお連れすることも可能です。私たちスタッフもスーツではない服装でお迎えに伺い、お棺を運んでいることが分からないデザインの車をご用意することも可能です。
A
2名様までご同乗いただけます。しかし場合により私たちのサポートスタッフが同乗している場合がございます。その時は、ご同乗いただけるのは1名様のみになります。
その他のQ&A(よくある質問)
葬儀関連でよくいただく質問をカテゴリーごとに分けて掲載しております。
ご葬儀の準備 Q&A
対象者さまが危篤、臨終の状態での、葬儀社選びや葬儀の準備に関するよくある質問です。
事前相談 Q&A
事前相談に関する、Q&Aとなります。電話と対面の違いなど細かく説明しております。
葬儀費用 Q&A
葬儀全体でかかる費用の平均や心に遺るお葬式でのプランの価格をまとめています。
ご臨終 Q&A
ご臨終の際の対応や、ご危篤の際の対応等のよくある質問をまとめています。
ご安置 Q&A
故人さまを、ご安置する際の方法や費用に関するよくある質問をまとめております。
メイク・着せ替え Q&A
対象者さまが危篤、臨終の状態での、葬儀社選びや葬儀の準備に関するよくある質問です。
日程 Q&A
葬儀の日程を決める際の注意点をQ&A形式にて、詳しくまとめています。
斎場・会場・火葬場 Q&A
斎場や式場、火葬場に関しての、よくいただく質問を、まとめております。
寺院・お布施 Q&A
寺院へのお布施、戒名などの費用などに関する、よくある質問を、まとめています。
お通夜・告別式 Q&A
通夜、葬儀・告別式全般に関する、よくある質問を、まとめております。
手続き Q&A
葬儀全体でかかる費用の平均や心に遺るお葬式でのプランの価格をまとめています。
お墓・法要 Q&A
お墓や法要に関する基本的な知識などを、Q&A形式にて、まとめております。
アフターサポート Q&A
心に遺るお葬式のアフターサポートに関するよくある質問を、まとめております。
マナー・礼儀 Q&A
葬儀全般でのマナーや礼儀作関しての、よくある質問を、まとめております。
案内状・礼状 Q&A
葬儀の日程を伝える案内状や礼状に関するよくある質問を、まとめております。
あいさつ・作法 Q&A
宗派ごとに変わってくる、挨拶の作法など、基本的な作法を、ご紹介しております。
家族葬 Q&A
家族葬全般における、よくある質問を、Q&A形式にて、まとめております。
火葬式 Q&A
火葬式全般における、よくある質問を、Q&A形式にて、まとめております。
一般葬 Q&A
一般葬全般における、よくある質問を、Q&A形式にて、まとめております。
大型葬 Q&A
大型葬全般における、よくある質問を、Q&A形式にて、まとめております。
仏教葬 Q&A
仏教葬全般における、よくある質問を、Q&A形式にて、まとめております。
神葬祭 Q&A
神道の葬儀(神葬祭)における、よくある質問を、Q&A形式にて、まとめております。
友人葬 Q&A
友人葬全般における、よくある質問を、Q&A形式にて、まとめております。
無宗教葬 Q&A
無宗教葬全般における、よくある質問を、Q&A形式にて、まとめております。
自宅葬 Q&A
自宅葬全般における、よくある質問を、Q&A形式にて、まとめております。
集会場葬 Q&A
集会場葬全般における、よくある質問を、Q&A形式にて、まとめております。
お別れ会・ホテル葬 Q&A
お別れ会・偲ぶ会、ホテル葬での、よくある質問を、Q&A形式にて、まとめております。
一日葬 Q&A
一日葬全般における、よくある質問を、Q&A形式にて、まとめております。
社葬 Q&A
社葬全般における、よくある質問を、Q&A形式にて、まとめております。
花祭壇 Q&A
花祭壇に関する、よくある質問を、Q&A形式にて、まとめております。
その他のお葬式の知識
お葬式の流れ
いざその時が来た時の実際の流れについて。事前に把握されたい方々も多いです。
ご相談やお見積もり
相談しずらいことだからこそ、本当はきちんと事前に相談したい方が大変多いです。
実際の打合せ内容
お葬式を行うにあたっての、実際に決めていく内容をまとめました。
お葬式の種類
様々な送り方がございます。それらの中から、どの形式が最適なのか一緒に考えます。
お葬式の実例
過去にお手伝いさせていただいたご家族さまの「お葬式のカタチ」のご紹介。
お葬式以外のサポート
葬儀後の手続きや、納骨や法事のフォローに至るまで。サポート内容のご紹介。
お葬式の知識
お葬式の知識集。宗派に関することや、お葬式に関する伝統的な内容のご紹介。
よくある質問
Q&A集。ご家族から頂く、よくある質問のご紹介。